旦那が長期出張!孤独なママの育児の不安を解消する方法ベスト3!

夫婦の悩み解決

子供が生まれたばかりなのに、

旦那さんが会社から転勤、単身赴任、長期出張

強いられることは珍しくありません。

 

それゆえに、

家族と過ごす時間がほとんどないという方も少なくはないでしょう。

奥さんとしても、頼れる人がすぐ近くにいないと不安になります。

 

しかし、家族を養うために

頑張って働いてくれている旦那さんにわがままは言えませんよね。

 

旦那さんが長期的に不在になってしまった時の、

不安や悩みを解消する方法をいくつかご紹介します。

スポンサーリンク

旦那が長期出張で不安なことは何?

長期出張となると旦那さんの身も心配ですが、

自分ひとりで家庭のことがこなせるのかが心配ですよね。

 

主に不安に思うことは、

ひとりで育児を行わなければいけないということでしょう。

 

子供の食事からお風呂、寝かしつけまで、

保育園に通っていれば、送り迎えもあります。

 

それが初産であれば、子育て初心者の奥さんにとって、

ひとりで行う育児はとても負担になってしまいます。

 

掃除・洗濯などの家事もやらなければいけません。

育児をしながらだと、簡単な家事でも、

子供のペースに合わせて行うため、スムーズに仕事が進まず、

子供に振り回されてしまうことが多いのです。

 

さらに、トラブルに対峙したとき

自分ひとりで解決することができるのかも不安になります。

 

最近は物騒な事件や災害が多く、

家に男手がないととても不安です。

子供や自分が病気になったり、怪我をしたりする可能性もあります。

 

他にもさまざまな問題がありますが、

育児はやってみないことには

どんなトラブルが発生するか予測できないものです。

不安に思う前に行動してみて、

マイナスではなくプラスに考えられるようにしてみましょう。

スポンサーリンク

長期出張中に赤ちゃんと二人でどう過ごす

旦那さんが不在の場合、

奥さんは赤ちゃんと二人きりで長い時間を過ごすことが多くなります。

過ごす時間が長いと、どんなことをして過ごそうか悩みますよね。

 

赤ちゃんと二人で過ごす方法として、室内遊びだけでなく、

赤ちゃんと外出してみるというのもいいと思います。

外出となると準備が必要となってしまうので、

近所を散歩程度でも構いません。

 

赤ちゃんが様々なものを目でみて学ぶことができますし、

お母さんの気分転換にもなります。

 

育児や家事が忙しいと億劫になってしまい、

家で過ごす時間が増えてきます。

 

しかし、意を決して外に出てみましょう。

子供にとって外で遊ぶことはいい影響を及ぼします。

 

さらに、子供を日中たくさん遊ばせておくと、

夜は疲労によりスムーズに眠りについてくれることもあるようです。

赤ちゃんが寝てくれれば、自分の時間を持つことも可能になります。

 

早めに家事が片付いたときは、

読書や録画していた映画やドラマの鑑賞など、

趣味や自分の好きなことに費やしてもいいかもしれませんね。

 

旦那さんが不在だからといって、寂しがっている場合ではありません。

子供は日々成長しています。

子供の成長に目を向け、育児を楽しみましょう。

そして、旦那さんにもお子さんの近況報告をしてあげるといいでしょう。

スポンサーリンク

旦那が長期出張の不安を解消する3つの方法

不安を解消する3つの方法についてご紹介します。

他にも様々な解消方法があると思いますので、

自分なりの不安の解消方法を見つけてみましょう。

 

もしもの時は、身内に頼る

何かトラブルがあると、

慌ててしまって冷静に対処できない時もあります。

そんな時は周囲の人に頼ることも大事です。

 

自分は孤独だと思わず、

困った時は周囲の人に助けを求めましょう。

自分や旦那さんの両親に、

もしもの時は頼らせて欲しい旨を伝えておくといいでしょう。

 

大人の人と話すことで気分転換

子供が小さいうちは、家にこもりがちになります。

そうすると、母と子ともに日々の環境に変化がなくなり、

ストレスが溜まりやすくなってしまいます。

 

その環境に変化をつけるためにも、

気兼ねのいらない友達に、話し相手になってもらいましょう。

 

友人達に悩みや相談を話すことで、

悩みを吐き出すことで気分転換になります。

 

他にも、近所の方々と仲良くなっておくと、

災害時なども助けを求めることができます。

 

自治体が運営している

支援センターなどに行ってみてもいいでしょう。

自分と同じ境遇や悩みをもったお母さんと知り合えますし、

子供にも遊び友達ができます。

自分達の殻にこもらず、母子ともに新たな友人を作るチャンスです。

 

自分で自分を労わる

旦那さんがいると家事をおろそかにできませんが、

不在の時くらいは手を抜いてみましょう。

いつも完璧でなくていいのです。

ときどき家事の手を抜くことで、負担が軽減されます。

 

そして、日々頑張っている自分にご褒美をあげてもいいでしょう。

甘いものや、ご馳走を食べるなど、自分を労わってあげてくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

実際、旦那さんが長期出張で不在にすることが多い

というご家庭の意見を聞いてみると、

慣れてしまえば旦那さんがいない生活も楽しめると

いう意見が多くみられました。

 

最初は不慣れなことも多く、

物事がスムーズにいかないことでストレスを感じてしまうかもしれません。

 

しかし、毎日の育児・家事をこなしていくことで、

慣れやコツがつかめてきます。

 

もし困ったときは、ひとりで頑張らず、

家族や友人、近所の方を頼ってみましょう。

 

そして、旦那さんとは夫婦間でまめに連絡を取り合うようにしましょう。

旦那さんに子供についての出来事や悩み相談をすることで、

間接的ですが育児に参加しているという気持ちを持たせましょう。

 

奥さんも大変だとは思いますが、

仕事を頑張ってくれている旦那さんを労わることも忘れてはいけません。

旦那さんの出張に対して快く送り出し、

笑顔で迎えてあげられるくらいの余裕が持てるといいですね。

 

タイトルとURLをコピーしました