妊娠中に果物が食べたいのはなぜ?食べ物で赤ちゃんの性別がわかる? 

妊婦悩み解決

妊娠中ってなぜか、「○○が食べたい!!」ってなりませんか?

今まで大好きだったものならわかるのですが、

なぜか好きでも嫌いでもないものが、やたらと食べたくなるんですよね。

その中にやたら果物が食べたくなる方もいるでしょう。

ところでよく、赤ちゃんの性別によって、妊娠中に食べたくなるものが違う、

という話を聞きませんか?

果物が食べたくなるときは、男の子?女の子?

そもそもなんでこんなに果物が食べたくなるの?

それらの疑問を調べてみました。

妊娠中に果物が食べたいと女の子? 

一般的によく聞くジンクスは、

「お肉や脂っこいもの、味の濃いものが食べたくなったら男の子」

「野菜や果物などが食べたくなったら女の子」

ではないでしょうか。

こう言われるのには理由があります。

妊娠前に男女の産み分け法を調べた方もいるでしょうが、

それに似ているのです。

食べ物によって男女を産み分ける方法としては、

男の子が欲しい場合は、

父親がお肉などの酸性の食べ物、

母親が果物や野菜などの、アルカリ性の食べ物を食べる

逆に女の子が欲しい場合は、

父親がアルカリ性の食べ物を食べ、母親が酸性の食べ物を食べる、

と言われています。

性別を決める遺伝子は男性由来なので、

父親がアルカリ性の物を食べる=胎児が女の子になる

=妊娠中は母親がアルカリ性の物を食べたくなる

ということです。

数年前、私が妊娠したときの話ですが、

私の母がよく、果物を買ってお裾分けしてくれていました。

元々果物は好きですが、

自分でわざわざ買ってきて、皮をむいて、

切ってまで食べたいとは思っていませんでした。

ところが妊娠中、桃とメロンだけは別でした。

元々桃もメロンも好きでした。

しかし今まで感じてた以上に美味しく思った記憶があります。

それからは桃とメロンばかり食べていたように思います。

そうして生まれた子は、女の子でした。

ですがこれらは全て、科学的根拠は何一つありません。

昔からよく言われている、迷信でしかないのです。

とはいえ、昔から語り継がれてきたということは、

実際にそうだった人が多いということです。

私の周りでも、

娘を妊娠してるときは、果物ばかり食べてたけど、

息子を妊娠したときは、やたらこってりしたお肉とかが食べたくなった!」

という女性もいます。

過信は禁物ですが、

だいたいの参考程度には覚えておいてもいいのではないでしょうか。

33歳/あいまま
33歳/あいまま

妊娠中の方に対して葉酸サプリ飲んでますか?

妊娠中に果物ばかり食べてもダメ!食べ過ぎにご注意 

妊娠中に果物が食べたくなる理由について、

もう一つ考えられることがあります。

よく「○○が食べたくなるときは、体がその栄養を必要としているから」

という話を耳にしませんか?

妊娠中に果物が食べたくなる理由として、

お腹の中の胎児が、果物の栄養を必要しているから、

という可能性もあります。

ですがだからといって、果物ばかり食べるのも危険です。

市販のお菓子やケーキほどではないですが、

果物にもたくさんの糖分が含まれています。

妊娠中に大量の糖分を摂取することは、

急激な体重の増加や、妊娠糖尿病などのリスクが上がります。

他にも妊婦にとって大敵な、

冷えの原因にもなってしまいます。

果物には妊娠中に必要な、

葉酸やミネラルといった栄養素が豊富に含まれているので、

ぜひ食べていただきたいのですが、

体にいいからと言って、同じものばかり食べるのは、

体にとって、逆に毒となってしまうときもあります。

目安としては、1日200gの果物が推奨されています。

200gの果物を具体的に表すと、

・リンゴだと1個

・バナナだと2本

・ミカンだと2個

・キウイだと2個

・イチゴだと15個

・グレープフルーツだと半分

・ナシだと1個

・ブドウだと1房

といわれています。

妊娠中には様々な栄養素が必要になりますので、

同じものをたくさん食べるのではなく、

たくさんの種類のものを、少量ずつ、

食べるように心がけたいですね。

スポンサーリンク

妊娠初期に食べたい果物3選! 

次に妊娠初期にぜひ食べていただきたい、

オススメの果物3選をご紹介します!

イチゴ

イチゴにはビタミンC、葉酸、食物繊維が含まれています。

妊娠中は安易に薬を飲んだりできないので、

風邪予防は大事ですよね。

ビタミンCは免疫力を高める効果もあるので、

風邪予防に効果的です。

また妊娠中は肌荒れに悩む方も多いでしょう。

そんな肌荒れにも、ビタミンCは効果的です。

またビタミンCは鉄分の吸収力を促進する効果もあるので、

貧血になりやすい妊娠中は、ぜひ摂取していきたい栄養素です。

最近では妊娠初期に、

積極的に摂取していきたい栄養素として、葉酸が上げられます。

葉酸は胎児の神経管閉鎖症の予防に効果的ということで、

厚生労働省も妊娠中の葉酸摂取は推奨しています。

しかし葉酸は水に溶けやすく、熱に弱い性質があるため、

なかなか摂取するのが難しい栄養素です。

その点イチゴですと生でそのまま食べられるので、

葉酸が効率的に摂取できるのです。

1日に6、7粒のイチゴで、

1日に必要な葉酸の量の、4分の1が摂取できると言われています。

そして妊娠中の悩みとして、他にも上げられるのが便秘です。

便秘のときに取りたい栄養素といえば、食物繊維ですよね!

イチゴには食物繊維も含まれているので、腸内環境を整えるのにも効果的、

と言えるでしょう。

バナナ

バナナには

ビタミンやミネラル、食物繊維の他に、カリウムが含まれています。

カリウムは体内のナトリウム量を調整する働きがあるので、

妊娠高血圧症の予防にもなります。

体内の余分な塩分を排出してくれるので、

むくみ防止にも効果的です。

他にも妊娠中は足がつりやすくなりませんか?

私も妊娠初期~中期頃、毎晩これに悩まされていました。

しかし先輩ママから

「バナナを食べるといいらしいよ!」

と聞いて実践したところ、

本当に足がつらなくなりました!

私の実体験から、妊娠中のバナナは、本当にオススメします!

グレープフルーツ

グレープフルーツには

ビタミンC、葉酸、カリウム、クエン酸などが、

豊富に含まれています。

妊娠中は普段よりも疲れやすくなりますよね。

そんな疲労回復に効果的なのが、クエン酸です。

またグレープフルーツの味は、

甘くて、酸っぱくて、苦い感じがしませんか?

この苦味成分が、食欲を抑制する効果があるのです。

妊娠中の食べすぎは、肥満の原因にもなるため注意が必要です。

どうしても何か食べたくなることもありますが、

グレープフルーツの食欲抑制の効果で、

必要なものを、必要な量だけ食べるようにしていきたいですね。

まとめ 

いかがでしたか。

妊娠中に果物が食べたくなるのは、お腹の中の胎児が女の子の場合、

というのは実は初めて聞いたのですが、よく言われているようですね。

そして実際、私のときも女の子でしたので、あながち間違いではないかもしれませんね。

しかし先程もお伝えしましたが、科学的根拠は何もないので、

絶対そうだ!というわけではありませんので注意が必要です。

果物には妊娠中に嬉しい様々な栄養素が含まれているので、

食べたくなったときは、ぜひ食べていただきたいのですが、

何事も大量摂取は体によくありません。

何事もほどほどに、が大事です。

タイトルとURLをコピーしました