赤ちゃんがシャンプー嫌いにならない流し方!ギャン泣きしない方法

乳幼児の悩み

赤ちゃんをお風呂に入れ、

シャンプーをしてあげるのは一苦労ですよね。

 

お風呂でギャン泣きされた経験をお持ちの方も多いでしょう。

さらに一人でお風呂に入れる機会もあるかもしれません。

そうなると、お父さん・お母さんにも不安で憂鬱になってしまいます。

 

丁寧なシャンプーができるようになれば、

赤ちゃんもシャンプーが好きになり、そうなるととても楽になります。

赤ちゃんがお風呂好きになるよう、シャンプーの方法やコツをお教えします。

スポンサーリンク

赤ちゃんのシャンプーを流すのはシャワーよりも洗面器

赤ちゃんの頭の洗い方は、

始めは何もつけずにお湯だけで皮脂やホコリなどを洗い流してあげます。

 

そして、ベビーシャンプーをよく泡立て頭皮をこすらず

泡をのせるようにして洗いましょう。

 

指先でこするのは絶対NGです。

力を入れず、丁寧に洗ってあげましょう。

 

最後に、流す時はシャワーを使わず、

洗面器に入れたお湯が適温になったら手やガーゼを使って丁寧に流します。

 

シャワーは水圧や温度が調節できないため、使用しない方がいいでしょう。

水圧が強かったり、温度が適温でなかったりすると、

赤ちゃんはびっくりしますし、頭皮を痛めてしまいます。

 

流す時は頭部だけでなく、

泡が残りやすい耳の裏や首元も流し忘れがないよう注意しましょう。

泡が残っていると、頭皮トラブルの原因になってしまいます。

 

頭を洗い終わったあとは、頭皮が柔らかくなっているため、

タオルで包み込み、そっと押し当てる程度で水分をふき取ってあげましょう。

スポンサーリンク

シャンプーを流す時のお顔は上向き

赤ちゃんは顔に水がかかることを嫌がる子が多いです。

シャンプーを流す時は、必ず顔を上向きで洗い流してあげましょう。

 

顔を見ながら洗い流すことで、表情が確認できますし、

赤ちゃんもお母さん・お父さんの顔が見えて安心します。

 

赤ちゃんの動きは予測不能です。

急に首を動かしたり、態勢を変えたり、じっとしていられません。

そんな時は、目にシャンプーの泡や水が入らないよう、

首周りをきちんと支えてあげましょう。

 

一人でお風呂に入れなきゃいけない、

赤ちゃんを支えながらのシャンプーは不安・・・という方には、

お風呂で使える赤ちゃん用のバスチェアがあるので使ってみてはいかがでしょうか。

腕や手にかかる負担を軽減してくれますし、

手が空いた分、赤ちゃんに集中することができます。

さまざまな種類が販売されていますが、

生後1、2か月から使用可能なリクライニングタイプもあり、

フラットにすれば赤ちゃんを寝かせたまま洗えます。

 

おすわりができるようになったら、

リクライニングを起こして使用することもできます。

 

バスチェアを使用する場合の注意点は、

バスチェアに乗せているからといって目を離してはいけません。

そして、赤ちゃんが嫌がったら無理に乗せないことです。

 

キャラクターのバスチェアもあるようなので、

子供が興味を持ちそうなものを使用してみるのも一つの手ですね。

 

シャンプーは目にしみない赤ちゃん用で

万が一、シャンプーの泡が赤ちゃんの目に

誤って入ってしまった時のことを考え、

シャンプーは赤ちゃん用の目に入ってもしみないタイプものを使いましょう。

 

大人でも目にシャンプーの泡が入ると相当痛いですよね。

一度、痛い思いや嫌な思いをしてしまうと、

赤ちゃんはお風呂に対して恐怖心を覚えてしまいます。

今後お風呂に入ることを嫌がってしまう

可能性がありますので気を付けましょう。

 

さらに大人用のシャンプーは、

赤ちゃんのデリケートな頭皮を痛めてしまいます。

ひどい場合には炎症を起こしてしまう子もいるので、

注意が必要です。

 

そして、赤ちゃんの頭は洗いすぎないようにしましょう。

赤ちゃんの頭皮はまだ未成熟なため、

刺激に弱く乾燥しやすい状態にあります。

 

乳児脂肪冠という頭皮の肌荒れを起こす場合もあります。

乳児脂肪冠は、新生児期~生後2、3か月頃までに

頭皮から過剰に分泌された皮脂が原因で、

かさぶたやフケのように皮脂がぽろぽろ剥がれ落ちます

ですが、皮脂の分泌が落ち着けば自然に治まる肌トラブルです。

 

乳児脂肪冠ができてしまった場合は、

赤ちゃんが頭皮に触れて

皮脂を剥がしてしまわないようすることが大事です。

 

頭皮を清潔な状態に保ち、

入浴時にも頭皮ケアを十分にしてあげましょう。

未成熟の赤ちゃんの肌はトラブルが多いですが、

きちんと丁寧なケアをすれば心配ありません。

スポンサーリンク

まとめ

赤ちゃんをお風呂に入れるときには、

体調に問題がないかみてあげましょう。

熱や具合が悪い場合はお風呂を控え体調が良くても

頭部にシャンプーがしみてしまいそうな傷がないかもチェックしましょう。

 

さらに、浴室内を十分に温めておくことも大事です。

頭を洗い始める前に、湯船につからせるなどして身体を温めます

身体が温まっていると、赤ちゃんは安心した気分になるため落ち着きます。

 

そして、できるだけ笑顔でおしゃべりしながら、

お風呂は楽しいものだと思わせましょう。

 

赤ちゃんにとって、落ち着く環境づくりが必要不可欠になります。

赤ちゃんと一緒に、お風呂タイムを楽しみましょう。

タイトルとURLをコピーしました